Sシリーズ
世界初!卓上3D検査装置
|
チップ部品の浮き検出を可能にした新型卓上型検査装置です。 |
|
|
 |
特長
 |
|
8方向のアングルカメラを使用した マルチシャインプルーフ3D方式を採用 |
|
アングルカメラのイメージセンサとレンズの光軸を意図的に傾けることによって、近距離にあるものと遠距離にあるものとを同時に焦点を合わせられる技術がシャインプルーフです。 この技術をアングルカメラに取り入れる事によって、アングルカメラの視野全体を利用することが可能となります。 隣接部品の影響も極力回避することができます。 |
|
|
 |
 |
|
専用ライブラリにより、プログラム作成が簡単 |
|
 |
チップ専用スタンプにて2D検査 |
|
|
 |
3D検査による傾き検査 |
|
|
 |
|
3D検査用新型照明 |
|
従来のDL照明(白色+同軸落射+赤サイド照明)に白色サイド照明を追加しました。 これにより、部品のエッジ部を効率良く浮き上がらせることが可能となり、背高部品の陰になる部品や電極が見えにくい部品などの検出が可能となります。 |
|
|
 |
仕様
型式 |
M22XS-350 |
外形寸法 |
W760 x D816 x H558 (mm) |
本体質量 |
80kg |
電源 |
AC100V - 240V |
消費電力 |
350W (PCを含む) |
使用環境 |
15-30℃ 15-80%RH(結露なきこと) |
稼働式 |
X軸:カメラ稼働 Y軸:基板稼働 |
動力 |
Servo Motor × 3 |
繰返し位置精度 |
<±0.03mm |
移動最高速度 |
720mm/sec |
検査範囲 |
350×250mm |
基板固定方法 |
外形押さえ式 |
検査対象基板厚 |
- |
基板質量 |
1.5kg |
実装制限 |
基板上 30mm 基板下 70mm |
コンベアスピード |
- |
カメラ |
4 Mega-pixel Top Camera + 8 Side Cameras |
レンズ |
テレセントリックレンズ |
照明 |
白色照明 + 同軸落射照明 + Side赤白色照明 |
検査方法 |
マルチシャインプルーフ3D / パターンマッチング / ヒストグラム |
検査対象 |
クリームはんだ印刷後,リフロー前後,フロー前後 |
対象部品 |
チップ部品,QFP,アキシャル部品 |
部品検査項目 |
部品有無,ズレ,部品の角度ズレ検出,部品の搭載位置検出,極性, 誤部品,ブリッジ,はんだ領域,はんだボール検出,異物検出, NGパターンマッチング,抜き取り検査,キズ・汚れ・欠けの検出, フロー基板のブリッジ検出,スリット幅検出 |
印刷検査項目 |
ズレ,にじみ,かすれ,ブリッジ |
TOP視野範囲 |
36×36 mm (分解能:18.75μm) |
SIDE視野範囲 |
約6×6mm (分解能:13μm) |
Z軸ストローク (オプション) |
+28mm,-2mm |
検査時間 |
約0.3sec/画面(基板により異なる場合があります) |
※上記仕様は予告なく変更する事があります。予めご了承ください。必ず購入前に確認をお願いします。
ダウンロード
ソフトウェア
オペレーションソフト、ライブラリツールなどはこちらから。
ダウンロード
|
|
マニュアル
製品のマニュアルデータ(PDF)はこちらから。
ダウンロード
|
|
製品カタログ
製品カタログデータ(PDF)はこちらから。
ダウンロード
|